2022年8月13日(土曜日)から2022年8月16日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問等は、8月17日(水曜日)以降の回答となりますので、よろしくお願いいたします。
2022年5月3日(火曜日)から2022年5月5日(木曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月6日(金曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2021年12月28日(火曜日)から2022年1月4日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2022年1月5日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2021年8月13日(金曜日)から2021年8月16日(月曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問等は、8月17日(火曜日)以降の回答となりますので、よろしくお願いいたします。
2021年5月1日(土曜日)から2021年5月5日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月6日(木曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2020年12月26日(土曜日)から2021年1月4日(月曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2021年1月5日(火曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2020年8月13日(木曜日)から2020年8月16日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問等は、8月17日(月曜日)以降の回答となりますので、よろしくお願いいたします。
日本ソフト販売では、データ復元サービスの取次店と代理店を募集しています。
貴社とお取り引きのあるお客様にデータ消失のトラブルが発生したときや、難易度の高いデータ復旧に関する案件を、日本ソフト販売がお引き受けいたします。
弊社の取次店制度・代理店制度は、契約初期費用や販売ノルマは一切ありません。
契約による貴社への負担はなく、紹介手数料の収入や、サービスの拡充が見込めるパートナー制度です。
取次店・代理店募集のページ(→https://recovery.nipponsoft.co.jp/service/agency/)
2020年5月2日(土曜日)から2020年5月6日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月7日(木曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2019年12月28日(土曜日)から2020年1月5日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2020年1月6日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2019年8月10日(土曜日)から8月14日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問等は、8月15日(木曜日)以降の回答となりますので、よろしくお願いいたします。
2019年4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月7日(火曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2018年12月28日(金曜日)から2019年1月6日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2019年1月7日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2018年8月11日(土曜日)から8月15日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月16日(木曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2018年5月3日(木曜日)から5月6日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月7日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、データ復元サービスの電話受付時間を下記のとおり変更することとなりました。お客様にこれまで以上にご満足いただけるサービスを目指してまいりますので、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後も、当社サービスを末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
電話受付時間
(旧)祝祭日を除く月〜金曜日 8時30分〜12時/13時〜20時
(新)祝祭日を除く月〜金曜日 9時〜12時/13時〜17時
変更日
平成30年4月2日(月)より変更いたします。
2017年12月28日(木曜日)から2018年1月4日(木曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2018年1月5日(金曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2017年8月11日(金曜日)から8月15日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月16日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2017年5月3日(水曜日)から5月7日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月8日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
平素はデータ復元サービスをご利用いただきましてありがとうございます。
この度、データ復旧料金の改定をおこないました。
価格表のページ(→ https://recovery.nipponsoft.co.jp/service/price/)
2017年4月17日(月)以降にご提示するお見積もりから、改定後の新料金を適用させていただきます。
今後もサービス向上に努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※データ復元サービスでは、障害の度合いによってデータ復旧の料金が異なり、上記ページの価格表は目安値となります。実際の料金は、初期診断後にお見積もりいたします。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
日本ソフト販売株式会社はこのたび浜松センターを下記の通り移転し、来る4月17日(月)より新事務所において営業を開始する運びとなりました。
これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう一層の努力を重ねてまいる所存でございますので、今後とも変わらぬお引き立てのほどお願い申し上げます。
【新住所】
◎浜松センター
〒430-0935
静岡県浜松市中区伝馬町312-32 浜松シティビル4階
電話:053-452-0609
FAX:053-452-1701
◎データリカバリーセンター
〒430-0935
静岡県浜松市中区伝馬町312-32 浜松シティビル2階
電話:0120-29-6929
FAX:053-459-2001
移転先の地図はこちら(→ 日本ソフト販売株式会社のホームページへ)
※電話・FAXは従来通り変更はございません。
≪業務開始日≫ 平成29年4月17日(月)
2016年12月28日(水曜日)から2017年1月4日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2017年1月5日(木曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2016年8月13日(土曜日)から8月16日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月17日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2016年5月3日(火曜日)から5月5日(木曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、5月6日(金曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2015年12月25日(金曜日)の午後から2016年1月3日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2016年1月4日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2015年8月13日(木曜日)から8月16日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月17日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2014年12月27日(土曜日)から2015年1月4日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2015年1月5日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2014年8月13日(水曜日)から8月17日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月18日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2013年12月27日(金曜日)から2014年1月5日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2014年1月6日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2013年8月15日(木曜日)から8月18日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月19日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2012年12月28日(金曜日)から2013年1月6日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2013年1月7日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2012年8月11日(土曜日)から8月14日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月15日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2011年12月29日(木曜日)から2012年1月4日(水曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2012年1月5日(木曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2011年8月13日(土曜日)から8月16日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、8月17日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様へ、心よりお見舞い申しあげます。一日も早く復旧をされますよう、お祈り申しあげます。
日本ソフト販売は、被災企業、団体の情報システムやパソコンのデータ復旧 無料相談窓口を開設いたしました。当社窓口および業務提携先を通じてのご依頼内容と、実際にお預かりした機器の診断内容などから、企業・団体様の情報機器への今回の地震および津波による被害・悪影響が甚大なものであること、および多くの機器が土砂・浸水・落下による損傷を受けたために簡易設備だけでは復旧不可能な状況に置かれていることが分かってまいりました。
国内の状況や事態の緊急性を鑑みまして、当社は、今回の地震および津波による被害に見舞われた方々からのご依頼につきまして、ご本人様から直接のお申し込みの場合、「診断・データ復旧作業の優先対応」の条件にてお受けすることを決定いたしました。当社は、上記のような重度の障害に対する設備も完備しておりますので、どうか安心してご依頼ください。復旧費用につきましても、お客様のご負担が軽減されるよう可能な限り協力いたします。
くれぐれも、衝撃・水・土砂の被害を受けた情報機器への通電や、無理な操作を試みるなどの危険な行為はおやめくださいますよう心よりお願いいたします。
ご相談やご依頼の際は、データリカバリーセンター相談窓口までご連絡ください。
2010年12月28日(火曜日)から2011年1月4日(火曜日)まで、休業とさせていただきます。誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2011年1月5日(水曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2010年8月13日(金曜日)から2010年8月15日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2010年8月16日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2010年2月25日、日本橋社会教育会館におきまして「第2回 データ消失リスク回避セミナー」を開催いたしました。
当日は、多数のシステムご担当者様にご来場いただきました。
ご参加いただきました皆様におかれましては、お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
皆様から頂戴しましたご意見をもとに、さらに内容を充実させ今後も定期的に開催してまいります。
2009年12月26日(土曜日)から2010年1月4日(月曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2010年1月5日(火曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2009年8月13日(木曜日)から2008年8月16日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながらお問い合わせ、ご質問への回答は、2008年8月17日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2008年12月27日(土曜日)から2009年1月4日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2009年1月5日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2008年8月13日(水曜日)から2008年8月17日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながらお問い合わせ、ご質問への回答は、2008年8月18日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
通常、祝祭日は休業しておりますが、6月はお電話でのお問い合わせも休まず受け付けいたします。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2007年12月28日(金曜日)15時から2008年1月3日(木曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながら、お問い合わせ、ご質問への回答は、2008年1月4日(金曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2007年8月16日(木曜日)から2007年8月19日(日曜日)まで、休業とさせていただきます。
誠に勝手ながらお問い合わせ、ご質問への回答は、2007年8月20日(月曜日)以降とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
対応したツールがなく、ディレクトリ構造を維持した復旧が困難と言われているNASの「XFSファイルシステム」のデータ復旧・復元が可能になりました。
サイエンスチャンネル(SKY PerfectTV!)でデータ復元サービスについて取材を受け、その内容が放送されました。
フーシャン博士( Dr. Houshang Habibzadeh)が出演し、論理障害・物理障害のデータリカバリーについて紹介されています。
番組をインターネットで閲覧することができます。
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B062601&i_renban_code=003
概要:シリーズ「復元技術」は、一度失われたものを復元していく過程を見ながら、その技術を紹介する番組です。今回復元するのは、パソコンのデータ。もし、私たちの使っているパソコンのデータが消えてしまったらどうしたらよいのでしょう?ソフトウェアを使った復元と、ハードディスクの分解を試みる外科的な手術の二つの方法を紹介します。卓越した技術を持つスペシャリストたちによる、その復元の現場を覗いてみましょう。
2007年1月24日発売の Yomiuri PC(P.90~P.91)に記事が掲載されました。
ハードディスクのトラブルについて、初心者でも分かりやすく説明されています。
7月7日に日本橋公会堂にてデータセーフティーセミナーを開催いたしました。
多くの企業様にご出席いただき厚くお礼申し上げます。
2006年7月5日付の日経新聞にて当社データ復元サービスが掲載されました。